蕁麻疹(じんましん)

蕁麻疹とは

蕁麻疹とは、皮膚の一部が急に虫に刺された時のように赤く盛り上がり、やがて地図状の不定形発疹となるような皮疹が、手足や首元、体全体に現れる皮膚疾患です。多くの場合はかゆみや痛みを伴います。

出現した皮疹は数十分〜数時間で収まり、新たな場所に再度出現することが繰り返され、治癒までに数日以上かかることもあります。

もし一度出現した皮疹が何日もそこに残り、特に後に茶色い色となったり表面がガサガサ、ポロポロするようでしたら蕁麻疹とは別の病気と考えられます。

蕁麻疹の原因

蕁麻疹はアレルギー反応のひとつとして現れることが多いですが、その原因に関しては90%以上が原因不明とされています。

ここでは大きく以下の二つの原因に分類してお話しします。

アレルギー性蕁麻疹

アレルギー蕁麻疹は IgE 抗体が関係する場合が多いです。アレルギーを引き起こす原因物質(アレルゲン)が体内に侵入すると、まず IgE 抗体が反応し、アレルゲンを攻撃しようと体内から化学物質(主にヒスタミン)が放出されます。その放出された化学物質が自身の皮膚を刺激して蕁麻疹が発症するという仕組みです。

エビやカニなどの甲殻類やソバ、果物など食物を摂取した際に蕁麻疹を発症する場合もあれば、薬品や植物・虫などが放出する特定物質と接触したことで蕁麻疹を発症することもあります。

物理性蕁麻疹

物理性蕁麻疹は外的刺激が原因として起こる蕁麻疹です。機械的刺激(ひっかく、圧迫する)の他、寒冷、や温熱、日光、汗など外部環境に影響を受ける場合があります。

蕁麻疹をみると直ぐに食事が原因と考える方も多いですが、上記のように、蕁麻疹が発症する原因は様々です。

また、普段は蕁麻疹を発症しなくても、睡眠不足や疲れ・ストレスが溜まっている時、風邪などで抵抗力が落ちている時などに限って蕁麻疹を発症することもあり、蕁麻疹の原因を特定することは難しいとされています。

蕁麻疹の治療

蕁麻疹の原因が何か特定できなかった場合でも、蕁麻疹が起こる仕組み(体内からのヒスタミンの放出)は同じなので、抗ヒスタミン薬を内服して蕁麻疹の発症を抑えます。

また、皮膚の炎症がひどい場合はステロイド外用薬を併用して、患部の炎症やかゆみを抑制します。

特に小さなお子さんの場合は掻いてしまうと、そこから細菌感染が起こり別の皮膚疾患を発症する恐れがあるので、お早めに受診いただくことをお勧めします。

蕁麻疹に関するQ&A

蕁麻疹は他の人にうつりますか?

蕁麻疹が他人にうつることはありませんのでご安心ください。

蕁麻疹と虫刺されの違いは何ですか?

蕁麻疹と虫刺されの症状は似ている部分もありますが、蕁麻疹と虫刺されでは症状の経過が異なります。

蕁麻疹の場合は赤い腫れが癒合することが多く数時間後に跡形もなく消えている一方で、虫刺されの場合は赤い膨らみやしこりが数日間残ります。

こどもが蕁麻疹を発症した時の応急処置はどうすればいいですか?/div>

多くの場合、蕁麻疹の発症時は強いかゆみがあり患部が熱くなります。

入浴など体を温めることは避けて、患部を冷やすことをお勧めします(寒冷刺激による蕁麻疹お場合を除く)。

繰り返し蕁麻疹を発症する場合や蕁麻疹以外に呼吸困難などの症状が見られた場合は必ず受診してください。

モバイルサイト

https://www.magmag-kodomoclinic.com/

モバイルサイトはこちらのQRコードをご利用ください。

  • 休診日カレンダー

ページトップへ
文字サイズ