亀頭包皮炎

亀頭包皮炎とは

亀頭包皮炎は亀頭(おちんちんの先端)や包皮(おちんちんの外の皮)での感染です。子どもの場合、いろいろな所を触って汚れた手でおちんちんに触れることで細菌が侵入し感染がおこります。

小さなお子さんは包茎の場合も多く、包茎のおちんちんは内側に汚れが溜まりやすく、ばい菌に感染すると炎症が広がりやすい特徴があります。

亀頭包皮炎の原因と症状

原因のほとんどがばい菌による感染症です。

原因菌はブドウ球菌が多く、ときにカビの一種であるカンジダなどがあります。

おちんちんの先端部分の包皮と亀頭の間に汗や、アカ、皮膚の角質などがたまる、あるいは傷つくことで感染が引き起こされます。

代表的な症状は以下の通りです。

  • おちんちんの痛み
  • おちんちんの腫れ
  • おちんちんに赤いブツブツがある
  • おちんちんがただれている

排尿時や走ったりしてパンツがこすれた時に痛がる場合は、亀頭包皮炎のこともあります。

検査

基本的には検査は不要で、診察所見から診断します。

膿が出ている場合は、細菌培養検査を行う場合もあります。

治療

まずはおちんちんを清潔に保つことが大切です。

膿が出ている場合は、シャワーで洗い流すようにしましょう。お薬はばい菌をやっつける抗菌薬の塗り薬を処方し、患部に塗っていただきます。

ご家庭気を付けていただきたいこと

おちんちんの清潔が第一です。

汚れた手でおちんちんを触らないようにし、炎症がひどく、おちんちんが赤く腫れているときは、無理に包皮をむいたりすると、包皮に傷ができる場合もあるため、避けましょう。

お子さんのおちんちんについて

小さなお子さんは、包茎のため、毎日お風呂に入っていたとしても、清潔に保つことがどうしても難しいことがあります。そのため、おちんちんにばい菌が侵入することはもちろん、逆に過度に洗ってしまったことが原因になることもあります。

少し腫れてしまっていても、おしっこが問題なくできているようでしたら、慌てる必要はありません。もし、数日たっても症状が改善しない、おしっこをするときに痛みを伴う、明らかに腫れている、膿が出ている、症状は治ったけど何度も繰り返すなどのときは受診してください。

モバイルサイト

https://www.magmag-kodomoclinic.com/

モバイルサイトはこちらのQRコードをご利用ください。

  • 休診日カレンダー

ページトップへ
文字サイズ